セミナーとは
セミナーとは講師が特定のテーマについて受講生に発表する講義のこと。
ドイツ語のゼミナールが語源
ホーム > 用語集
セミナーとは講師が特定のテーマについて受講生に発表する講義のこと。
ドイツ語のゼミナールが語源
アイスブレイクとは、直訳すると、「氷を壊す」ということですが、
そこから転じて、
「氷のように固く冷たい雰囲気を壊すということ、場を和ませること」
をアイスブレイクと言います。
セミナーやワークショップのはじめは、受講生も緊張しているため会場が重い雰囲気になりがちです。
雰囲気が固いと受講生も講師も緊張してしまいますので、はじめにアイスブレイクを行ないます。
簡単でよく活用されるアイスブレイクの例に、名刺交換や自己紹介、今日来た目的を受講生同士が話し合うなどがあります。